» 2014 » 11月のブログ記事

歯医者に行ってきました。

順調に動いているようで、ブラケットをすこし締めてもらいました。このあいだ猛烈に痛かったのは、これまで一度も動いたことのなかった歯が、力をかけたことによって動き始めたからで、歯の台が柔らかくなっていて、まだ安定してないからなのだそうです。

固定されてきたら痛みも消え、ワイヤーを締めてまた動かし始めたらしばらく痛む、その繰り返しで徐々に動かしていくみたい。でも、二度目以降は最初ほどの痛みではないと聞きました。で、きょうはまだ大丈夫ですが、明日あたり動き始めたら、また痛くなるのかなぁ。ちょっと心配。というのも、今週末は彼とウエディングドレスを見に行こうかと思っているからなんです。

実は私、子供の頃からミニスカートのウエディングを着るのが夢だったんですね。いろいろと反対されそうなムードはあるのですが……彼の親も硬い人たちだし、うちの親もそれを理解しているだけにまず先に反対するだろうし、でもどういうものか試着して写真を撮って見せれば、もしかしたらすんなりオッケイがもらえるかもしれないので、とりあえずは自分の着たいものを選んでみようと。で、ダメなら第二候補、第三候補を決めて歩み寄っていけば、ね。

あと、式場も近づいて来ると日和のいい日は詰まってきたりするから、早めに予約しておいたほうがいいので、日取りはまだ決まらないけど下見に行ってみたいなとも思ってるのです。そうやって楽しい予定をいれていけば痛みもやわらぐかなぁ、なんて甘いでしょうか(笑)。

 

こんにちは、ゆかりです。すっかり寒くなってきましたね! 今日はこれから彼が遊びに来るので、シチューを煮込んでいます。部屋にいい香りが漂っています。私はどちらかといえばデミグラスソースのビーフシチューが好きなのですが、だけど難しくて自分ではなかなか思うような味にならないんですよね。市販のルゥもいまいちだし。それで、どうやっても美味しくできる(笑)、無難なクリームシチューにしました。

彼はシチューはクリーム派、お肉は牛肉よりも豚肉よりも、鶏肉派なんです。久しぶりにスーパーに買い物に行って、鶏もも肉としめじを買ってきました。野菜は冷蔵庫にあったじゃがいも、にんじん、タマネギ。かな~りオーソドックスですが、そこがいいんです。あと、仕上げに、長ネギをすこし切って、オイルで炒めてからいれようかと思います。

矯正も、やっとシチューが食べられるぐらい落ち着いてきて、ほっとしています。前回ブログを書いてから、あまりに痛いので歯医者さん電話してしまいました。早くきれいな歯並びになりたいけど、仕事に支障が出るようでは困る、と。本当は、痛くてもう我慢するのがいやだっただけなんですけど(笑)。

そうしたら、最初だから特別痛いのでしょう、もしどうしても我慢できなかったら予約がなくてもいいので来てください、何か考えましょう、とすごく優しい声で言われました。で、翌日にはわりと痛みが治まっていて、電話で弱音を聞いてもらったおかげもあるのか(笑)、何だか気が済んでしまって、けっきょく通院せず今に至ります。次に装置を動かしたらまた痛いのか、それはちょっとわかりませんが、とりあえずそんな感じで落ち着いています。