歯の浮いたような痛みに(笑)ひたすら耐える日々を送っています。そんな状況ですが、先日は寒い中、彼とウエディングドレスを見に行ってきました! 購入するか、借りるか、どうするかまだまったく決めてないのですが、まずはどんなのがあるか見てみたいので。

で、とりあえず入ってみたドレス屋さんでは、私が着たかったミニのウエディングは残念ながらありませんでした。というのも、ミニドレスは初夏や夏に需要が多いので、春先になると、毎年いくつかモデルも出てくるのだそうです。季節って関係あるんですね! びっくりしました。

冬は見た感じ寒くなるのと、実際に式場内が寒い場合も多いので、ドレスとしては珍しいレースの長袖なんかも出ていて、それはそれで新鮮。なにかこう、貞淑な妻になりますという感じでなかなか良かったです。その中で私がいいなと思ったのは、シンプルできれいなベアトップのドレス。一方、彼は「お姫様」みたいなのが見たいらしく、思いっきりパフスリーブでフリルがたくさんついていて、裾もボワンと広がったドレスをぜひ試着してみてくれというので着てみました。そう言われると、着てあげたくなってしまって困りました(笑)。

一生に一回のことですからね。後悔のないように、選びたいと思います。式場もいくつか見て、夜はイタリアンのレストランで食事。歯が痛くて食べられなかったらどうしようと思いましたが、メインをお魚にしたので何とか食べられました。お酒を飲みながら、デジカメで撮ったドレスの写真をあれこれ言いながら見て、ほんとうに楽しいひととき。もしかしたら、こういう、準備しているときがいちばん楽しいのかもしれませんね。